Gear    Blog
I'd like to have time excitedly every day.
バイク整備

エンジンのかかりが悪い原因は?・・・バッテリー交換と電圧計装着。(台湾ユアサYTX9-BS)(デイトナコンパクトボルトメーター)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

バイクに乗ると自分のスタイルに合ったようにカスタムしたくなります。

そして、素人がカスタムをすると、どこが歪みが生じて問題が起こる・・・・

これはよくあることかな?笑

 

 

問題点

私の愛車、Vストローム250。

新車で買って半年。

なんかセルで一発でかかないことが多い。

 

「買って半年でバッテリー弱ることある???」

と思いながら、買ったバイク屋にGO!

 

バイク屋

「特に悪いところありませんねー。一応セルのスイッチに接点復活剤ふっときました!」

 

確かにその後帰りは、かかりが良くなった感じ!

 

 

しかしまた、一発でかからなくなってくる・・・・。

 

 

かかるにゃかかるが、これツーリング先でかからなくなったら、

ただの鉄の塊・・・・・・・・。

 

なんとか問題を見つけねば!

 

 

とりあえずバッテリーを疑う。

とりあえずバッテリーをテスターで測ってみることに。

 

12,72V・・・・・。微妙。

そんな悪くないんじゃないかなぁ・・・・

 

でも他に悪いところが思い当たらないのでとりあえず交換してみることに。

バッテリー交換

純正のバッテリーを確認

Vストの場合バッテリーを外さないと型番がわからない。

 

 

ネットでVストのバッテリー交換の記事を探して、

品番を知ろうとしましたが、ほとんどなく・・・・。

 

そうだよね、まだ新しいバイクだもんね、普通はバッテリー交換時期きてないよね・・・・。(T_T)

 

しょうがない外すか。

Vストローム250 純正バッテリー   FTX9ーBS

 

これがわかればあとはポチるだけ!

 

台湾ユアサ  YTX9-BS を購入!

私はこれをアマゾンで4000弱で購入。

 

より強そうなデイトナのバッテリーだと6000円ぐらい。

私はケチって台湾ユアサを選択。www

 

個人的にはユアサバッテリーってだけでも贅沢な気がする!!ww

 

車の時はよくわからない中華製でしたから!

(十分動いてくれてます!)

【ド素人】がする!車バッテリー交換(プリウス)〜準備編〜ディーラーで交換すると3倍高い! 私の愛車のプリウスの初年度登録は平成25年10月。 つまり今年で5年目(2回目の車検)になりま...

 

新しいバッテリの取り付け

届きました!ユアサバッテリー!

 

一応バッテリーの取り外しのおさらい。

外す時 ・・・・ マイナス(黒)→ プラス(赤)

取り付け ・・・ プラス(赤)→マイナス(黒)

 

付属品を確認。

取り付け用のネジは新しいものが付属していました!

 

新品電池。のシールがまぶしい!!ww

 

 

早速電圧チェック!!!

 

 

12.98V

この0.2Vの差が違うのかな?

と疑りながら作業開始。

 

※取り付け ・・・ プラス(赤)→マイナス(黒)

 

サックっと装着。

 

電圧計の取り付け

デイトナ コンパクトボルトメーター

 

バッテリーの状態が心配だったので、絶えず確認できるように、

電圧計を取り付けることに。

 

今回用意したのはこれ。

 

いつもなら中華製のパーツでコスパを重視する筆者ですが、

ココは正確に知りたいのであえてメーカー物をチョイス!

 

 

こちらの商品、

電圧を測りたいところに配線を噛ませばそこの電圧がわかるというスグレモノ。

 

すごくシンプル♪

 

素人にはこれぐらいがわかりやすい!

開封

内容物も非常にシンプル。

 

もともと配線はココまで加工してくれてます!

 

ちなみに

赤 プラス側

黒 アース側(マイナス)

白 表示用電源

 

の配線となります。

 

私はヒューズ電源を取れるところに余りがあったのでそこから取ることにしました!

 

そのために 端子加工。

 

 

 

私はバッテリーの電圧が知りたいのでこのままバッテリーに取り付けます!

 

 

※私は失敗しましたが、この作業、先にバイクで長さを確認してから端子加工したほうがキレイに収まります。

私はあとからやり直しました!笑

 

取り付け

外装を剥がして取り付けて行きます。

長さを確認して。

配線チューブに入れておくと配線も隠せますし便利です♪

電圧計の配線だけ隠すなら、内径5mmのモデルで丁度いいかと思います!

 

 

バッテリーに接続。

電源も取るのをお忘れなく!

やばい配線がウンコすぎる・・・・・・。

 

 

 

 

1時間後。

 

 

 

 

 

 

キレイになりました!

 

すべての配線を必要サイズにカットし、端子をつける作業。

 

地味ですが時間がかかります。汗

 

作る段階でしっかり測りながら作ればよかった・・・・。

 

 

バッテリーが弱った原因

バッテリーが弱った原因として考えられるのは、

電装系の漏電?

素人判断ですが、ETCをつけてしばらくしてから調子が悪くなったような・・・・。

仮説

私の場合、基本乗るのは通勤。片道12,3分。

あまり充電される状況ではない・・・。

ETCがキーオンに連動して起動していたので、乗るたび少しずつ放電。

バッテリーが弱りやすい?

 

ということで対策として、

 

スイッチ導入!

 

 

これをETCに向けて、ヒューズから取っていた電源の間に割り込ませました。

 

 

いざ!!電圧計測。

バッテリー交換前

『キーオン』

12.1V

 

 

『アイドリング』

14.5V

 

 

バッテリー交換後

「キーオン」

12.4V

 

「アイドリング」

14,4V

キーオンの状態で 0.3V UP!!!

 

 

結果

 

とりあえず、セルで一発でかかるようになりました!

 

たまにかからないときもありますが、前よりは劇的に回数は減りました。

 

 

 

ーバッテリー交換から2ヶ月たってー

今の所、ほぼセルで一発でかかります!

ただ気温が上がってきたからかも・・・・。笑

バッテリーもキーオンで12.7Vまで上がってきました!

とりあえず、クリア!

 

 

改めて思う。

 

プロってすごいな!