Gear    Blog
I'd like to have time excitedly every day.
未分類

マイナンバーカードの更新に行ってきました!【電子証明書の更新を解説】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

 

マイナポイント等で再び注目されたマイナンバーカード。

今回はその更新に行ってきました!

マイナンバーカードの更新は5年と10年

 

こちらは5年10年1回ずつ更新があります。

 

子供は5年で更新だったり、最初に説明を受けた記憶はありますが、

そんなの余裕で忘れる。笑

 

以下国税庁のHPより参照

ーマイナンバーカードの有効期間についてー

マイナンバーカードの有効期間は、発行の日から10回目の誕生日まで、また署名用電子証明書及び利用者証明書の有効期間は、発行の日から5回目の誕生日までです。
ただし、20歳未満の方のマイナンバーカードの有効期間については、容姿の変動が大きいことから、顔写真を考慮して5回目の誕生日となります。
署名用電子証明書は実印に相当するため、15歳未満の方については、住民基本台帳カードにおける取扱いと同様に原則として発行しません。
また、利用者証明用電子証明書を15歳未満の方に発行する際は、法定代理人がパスワードを設定することになります。

 

簡単にまとめると、

・20歳以上は10年に1回顔写真は取り直してね!子供は5年だよ!

・5年で1回、内容データーの更新をしてね!

 

ということみたいです!

 

「電子証明書!?そんなのもらったっけ?」

 

となった、そこの君!

 

 

 

大丈夫! 私もなりました!笑

 

 

電子証明書 = マイナンバーカードに記載されているデーター(住所等)

 

 

ということなので、マイナンバーカードがあれば大丈夫です!

 

電子証明書の更新通知が届く

 

私のもとにも電子証明書の更新の通知ハガキが届きました!

 

雑な性格が溢れ出る・・・・・・。笑

 

中に入っていたのはこれ、

・代理人が持っていく用の封筒

・通知書

・案内パンフレット

申請は代理人がでも可能なようです!

 

何を更新するのか確認

 

今回の更新が、電子証明書なのか、カードなのか確認します。

至って簡単♪

通知書のここを見るだけです。

 

ここが、【電子証明書の更新】なら データーの書き換えになります。

その場合は最寄りの市役所・支所に行く必要があります。

 

 

カードの更新の場合は【マイナンバーカードの更新】

になっているみたいで、スマホ、パソコン、郵送等で更新できるみたいです。

 

 

電子証明書の更新手続き

私の場合は、電子証明書の更新だったので、

近くの役場に行くことに、

メインの大きな市役所でなくとも、近くの支所でも更新手続きはできるみたいだったので、

最寄りの支所に行くことにしました!

 

持っていくもの

今回の記録は、私本人が更新手続きに行った場合になります。

私は、通知書マイナンバ−カード暗証番号の控えを持っていきましたが、

実際は全部は使うことはありませんでした。

 

絶対いるのは、マイナンバーカード

 

さらに、必要な暗証番号が2つ。

 

署名用電子証明書暗証番号(英語と数字が混ざった6文字以上16文字のパスワード)

利用者証明電子証明書暗証番号(数字4桁)

 

※もし忘れた場合は、窓口で再設定可能みたいです。

 

実際に必要だったのはこれだけでした。

 

※印鑑や写真等は必要ありません。

 

 

本人以外(代理人)が更新手続きをする場合

通知書についている、照会書兼回答書】に記載し、

同封される封筒に入れて、代理の人が窓口に持っていくだけで、

あとは職員さんが更新手続きをしてくれるみたいです!

 

 

役所でやること

 

更新窓口に行き、

電子証明書の更新であることを伝え、

マイナンバーカードを提出。

 

書類1枚を記入。(氏名と住所ぐらいだったと思う)

 

あとは職員さんの指示に従って、必要なタイミングで、

用意されたモニターに、各暗証番号を入力。

 

旧情報を抹消しましたよ!っていう用紙と、

更新完了しましたよ!っていう用紙をもらって完了です!

 

行ったときは誰もいなかったので、10分弱ぐらいで終わりました!