Gear    Blog
I'd like to have time excitedly every day.
カメラ

LUMIX S PRO50mmF1.4は本当に最強レンズなのか!?S 50mmF1.8と比較してみた。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

今回はLUMIX史上最高の映りとして評判の高いSPRO50mmF1.4をレンタルしたので、

以前から気になっていたSレンズの50mmF1.8との違いを比較してみたいと思います。

描写性能

まず気になるのが、描写性能。

多くのユーザーから高い評価を受けているSPROの50mm。自分もかなり期待していました。

早速見比べて見たいとおもいます。

(条件を同じにするために絞りを同じにしてにして撮影しています)

個人的に違いを感じたのは3つありました。

 

まずはボケ感の違い

〈LUMIX S PRO 50mm F1.4〉

F1.8で撮影

同じ絞り値でも背景のボケ感が違います。

より被写体が浮き上がって見えるので、全体として目を引きやすくなっているのかもしれません。

 

次に線の繊細さ

〈LUMIX S PRO 50mm F1.4〉

F1.8で撮影

〈LUMIX S 50mm F1.8〉

F1.8で撮影

木の幹だと違いが比較的わかりやすいかと思いますが、見比べるとどこか繊細さを感じます。

この線の繊細さと背景のボケ感のバランスがSPROレンズの醍醐味なのかもしれません。

 

最後が色味の違い。

Sレンズのほうが少し色が濃く出る印象があります。

〈LUMIX S PRO 50mm F1.4〉

F1.8で撮影

〈LUMIX S 50mm F1.8〉

F1.8で撮影

全体的な色味についてもSproレンズは寒色寄り、Sレンズは暖色傾向が少し強いように見えます。

個人的には寒色系が好きなのでSProの色味は好みに近かったです。

 

では続いて映像で見比べてみたいとおもいます。

初見だと個人的には・・・・あまり違いがわからない・・・・というのが正直な感想でした。

もうすこし差が出やすいシチュエーションで撮影すると良かったですが、

こちらの動画だと写真のときに感じた発色の違いやボケ感の違いが出ているかとおもいます。

ある意味このレンズの性能差が出やすいシーンに使わないと映像だと差が出にくいかもしれません。

フォーカスブリージングは?

動画ユーザーとして気になるフォーカスブリージングですが

このレンズはフォーカスブリージングがあるという話も聞いたことがあったので実際に検証してみました。

個人的には十分抑えられていると思います。

この検証は最短撮影距離から無限遠までピント送り、かつ絞り開放というかなり条件の厳しい中での検証でこのぐらいのブリージングなので実用範囲だとそこまで気になることは少ないのではないかと思います。

実際にSレンズと比較しみるとかなり抑えられていると思います。

AF追従性能

まずは人物認識。

かなり離れてしまうと認識されないですが、

一人しか映らない状況であれば実用上は十分な追従性能かとおもいます。

 

続いて電車を追従してみました。

撮影中はピントを外してしまっているかもと思いましたが、

帰って素材を確認してみるとピントが暴れるような印象はありませんでした。

 

簡易的ではありますがSレンズとも比較してみました。

ここが意外でSレンズのほうが速いという結果になりました。

コレはSレンズのほうが3年ぐらい遅く発売されているので開発時期の違いがでているのかもしれません。

AF駆動音

意外な結果だったのがAFの駆動音

駆動音については動画をご覧ください。

SPROレンズは、わずかにキューンという音が聞こえるかと思います。

続いてSレンズ。

こちらはほぼ無音。

SPROレンズを使って内蔵マイクで収録することは少ないかもしれませんが、

静かな場所でレンズの近くに外部マイクを設置して撮影すると、

AFの駆動音が入ってしまうかもしれないので、使用する際は事前にチェックしておいたほうが良さそうです。

最短距距離は?

Sproレンズの最短撮影距離は44cmとなっていて、Sレンズの場合は45cmとなっています。

検証するまではレンズの大きさも考えると、

レンズ先端からの距離はSProレンズのほうが寄れるのではないかと思っていましたが、

実際はわずかにSレンズのほうが寄れてしまうという結果になりました。

ただこの差は撮影に関して大きく影響はないとおもいます。

スイッチ類は?

このレンズにはSPROレンズシリーズに搭載されている、フォーカスクラッチが採用されています。

これはマニュアルフォーカスでの撮影が多い動画ユーザーにとって使いやすい機能だと思います。

LUMIXのレンズでは唯一となる絞りリングも搭載されていて、レンズ側で絞りが調整可能なのもうれしいポイントではあります。

ただこの絞り、クリック感があるので撮影中に使用すると変化がわかりやすくなるので、

撮影中には使いにくいと思います。

 

F1.8とF1.4の違いは? (ボケとISO感度)

F1.8とF1.4の違いとして出るのはボケ感と明るさの違いかと思います。

ボケ感を見比べて見ると、確かに違いはありますが大きな違いかと言われるとそこまで大きな違いとして認識できない気もします。

〈LUMIX S PRO 50mm F1.4〉

F1.4で撮影

〈LUMIX S PRO 50mm F1.4〉

F1.8で撮影

 

明るさに関しては、ISOをオートにし、同じシャッタースピードで撮り比べた場合、

実測値でISO感度が(1/3〜1段ぐらい)変化していたので、

やはり暗い場所での撮影においてはF1.4性能はアドバンテージは上がることは間違いないとおもいます。

玉ボケの違い

レンズの写りを撮り比べたときに差を感じたのが、玉ボケの形

同じF1.8で比べた場合、Sレンズのほうが玉ボケがややレモン型になっていました。

〈LUMIX S PRO 50mm F1.4〉

F1.8で撮影

〈LUMIX S 50mm F1.8〉

F1.8で撮影

ただ、Sproレンズも開放F1.4の場合は玉ボケがレモン型になっていたので開放値から絞った余裕による違いなのかもしれません。

〈LUMIX S PRO 50mm F1.4〉

F1.4で撮影

重さとサイズ感は?

Sレンズが約300gなのに対し、Sproレンズは955gとほぼ1キロ近い重さがあります。

もちろん携帯性はSレンズが圧倒的にコンパクトなのでいいですが、

実際に使った感覚としては心地良い重さで、大きさ相まって、数時間の撮影で使うとなるとSPROレンズのほうが構えやすいと感じました。

ただ1日持ち歩くことを考えれば、圧倒的にSレンズだと思います。

最後に私が感じたレンズの感想をまとめてみたいとおもいます。

Spro50mmを使うまではきっとこのレンズは最高な描写でキラーショットを撮るのに最適なレンズではないかと期待していましたが、

実際にSレンズと比べてみると思いのほかSレンズの写りが良く、すごくSProレンズと差があるかと言われるとそこまで大きな差はないように感じました。

むしろAF性能が高く、軽量コンパクトであることを考える実用上はかなり満足度が高いことがわかりました。

だたカメラ好きとしてはSproレンズへの憧れ、確かに違いの出る描写性能を考えると持っておきたくなるレンズであるもまた事実。

あー悩ましい。

ということで一長一短あるレンズ選び、参考になれたら幸いです。

LUMIXSPRO50mmF1.4 サンプル動画

以前の動画でサンプル映像も公開していますので良ければ御覧ください。