Gear    Blog
I'd like to have time excitedly every day.
車整備

素人もできる!ユーザー車検【完全解説】準備編

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

はじめに

ユーザー車検めちゃハードル高く感じますよね・・・・

陸運局なんて私も車検以外では入ることもありません。www

なのでそんな方でもできるように・・・・

というか2年後の自分が迷わないようにユーザー車検の方法をまとめたいと思います。

今回は準備編。また後日当日編を書きます!

必要な準備は3点

1,車の整備

2,車検に必要な書類の作成

3,車検の予約

のなります。

車の整備

車検が受けられるのは車検満了日の1ヶ月前から。

そして車検の予約ができるのが2週間前から。

それを考えた上で整備しておきましょう。

私の場合必要な整備は

1,タイヤ交換

2,エンジンオイル・ブレーキフルード交換

3,光軸・サイドブレーキ調整

4,各種フィルターの交換

5,サブバッテリーの交換

でした。

整備については他の記事にて

【超簡単】車のエアコンフィルター&エアクリーナーの交換 プリウス編エアコンフィルターとエアクリーナーって? 車って維持費結構かかりますよね。 車屋さんに任せてるけど実は自分で簡単にできるメンテナ...
【ド素人】がする!車バッテリー交換(プリウス)〜準備編〜ディーラーで交換すると3倍高い! 私の愛車のプリウスの初年度登録は平成25年10月。 つまり今年で5年目(2回目の車検)になりま...
【ド素人】がする!車バッテリー交換(プリウス)〜交換作業編〜この記事は 【ド素人】がする!車バッテリー交換(プリウス)〜準備編〜 の続きです。 では実際の作業に取り掛かりましょう...
ユーザー車検(2回目)にかかった費用は?ープリウス編ーユーザー車検とは 自分で陸運局に車を持っていき、車検を通す方法になります。 一般的な車屋さん(ディラー等)に車を預ける場合と違い...

書類の作成

自分で用意する書類は3点

車検証

車検を受ける年の自動車税の納税証明書

前年の納税証明書は必要ありません。

最悪なくしても調べてもらえるみたいです。

自賠責共済証明書

陸運局でもらう書類は3点

以下の3点は事前に陸運局の下見も兼ねて貰いに行きましたが、当日もらって記入してもいいみたいです。

心配性の方は先にもらって記入を済ませていきたいですよね!

事務所内のユーザー車検の受け付けに行き

「ユーザー車検を受けたいのですが・・・」というと書類をまとめてくれました!

書類は無料でいただけました!

自動車重量税納付書

記入例

車検証を見ながら記入していきます。

まずは重量税。

納付税額の部分は実際納付するときに受付の方が調べてくれました!

わかる方は事前に記入しておいたほうがいいと思います!

継続検査申請書

記入例

太枠の中と下記の署名欄に署名します!

自分で受ける場合下記の受験者の欄は 「同上」 でイイみたいです。

印鑑もいりませんでした。

走行距離の記入もお忘れなく!

 

自動車検査票

記入例

コレが実際車検のラインを通すときに必要な書類。

そこまで記入することは多くないので10分もあれば終わると思います!

車検の予約

書類の準備ができたら車検日の予約をしましょう。

こちらからネットで予約出来ます!

はじめての方は新規アカウントを作成してください!

ログインすると

こんな画面に

上から順番に選択していきます!

1,受験する運輸支局の選択

2,検査種別は継続検査を選択

3,車種は普通車を選択

次へをクリック

好きな時間を選びます!

空いている時間を狙うなら午後がオススメ!

もし落ちても午後の再検査に間に合わせたいなら午前がおすすめです!

希望する時間をクリックすると

このような画面に

ココで車台番号が必要なので車検証を見て間違えないように入力します!

出来たら遵守事項にチェックを入れて次へ

内容を確認し夜予約をクリック

コレで完了です!

mailにはこんなのが届きます!

車検当日の記事はこちら

素人もできる!ユーザー車検【完全解説】当日ー前編ーはじめに 前回の記事で当日必要な書類の準備は出来ました! https://otnlife.com/syakenjyunbi ...
素人もできる!ユーザー車検【完全解説】当日ー後編ー この記事は「素人もできる!ユーザー車検【完全解説】当日ー前編ー」の続きになります。 https://otnlife.com...