Gear    Blog
I'd like to have time excitedly every day.
PC関係

SDカードケースにカードリーダー機能がついて超便利!|llano R404 カードリーダー

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

カメラやドローンで撮影したデータを取り込むとき、カードリーダーの性能は作業効率を大きく左右します。
今回は、UHS-II規格に対応したllano R404 カードリーダーを実際に使ってみた感想をレビューしていきます。

基本的なスペックはこちら

  • 商品名:llano R404 カードリーダー
  • 対応メディア:SDカード / microSDカード(同時利用可)
  • 対応規格:UHS-II(下位互換あり)
  • 接続方式:USB-C 3.2 Gen1(USB-A変換アダプタ付属)
  • 対応端末:iPhone / Android / タブレット / Mac / Windows PC
  • 特徴:防水(IP54)シリコンケース付き、カード収納スペースあり
  • SDカード4枚+MicroSDカード8枚収納可能

 

IP54の一般的な目安は、防塵等級5(粉塵の侵入を完全に防ぐわけではないが機能に支障が出ない)と防水等級4(あらゆる方向からの水の飛沫に耐える)です。

デザインと使いやすさ

R404はコンパクトで、カメラバッグ等に入れやすいサイズ感。

最大SDカード4枚+MicroSDカードを8枚収納できるため、
カードケース兼カードリーダーとして活躍します。

USB-C直挿しで取り回しが良く、付属のUSB-A変換で機器を選ばないのも便利。

 

これひとつ持ち運ぶと、

「カードリーダー忘れた!!!」

または

「SDカードの忘れた!!」

というリスクが50%減ります!笑

実測レビュー:転送速度をチェック

ベンチマークソフト「Blackmagic Disk Speed Test」で速度を計測しました。

  • UHS-Iカード利用時:読み込み 106 MB/s / 書き込み 185 MB/s
  • UHS-IIカード利用時:読み込み 185 MB/s / 書き込み 240 MB/s

UHS-II対応なので動画の読み込みも速く終わります。

 

Blackmagic Disk Speed Testの計測結果:UHS-Iカード V30
Blackmagic Disk Speed Testの計測結果:UHS-Ⅱカード V60
V90のSDカードを持っていないので最高速が計測できなくてすいません・・・・・

SDとMicroSDの同時転送も可能

R404はSDカードとmicroSDカードの同時利用に対応

実際に一眼カメラのSDとGoProのmicroSDを同時に読み込ませても、安定してコピーできました。

 

↓両方認識してる

llano R404のメリットと今後に期待するところ

メリット

ありそうでなかった組み合わせのSDカードリーダー兼カードケース。

UHS-II対応で高速転送が可能

USB-C & USB-A 両対応で機器を選ばない

防水シリコンケース+カード収納で持ち出しに強い

SDカードを持ち運ぶことが多い人にはすごく便利なガジェットだと思います。

今後追加して欲しい機能

個人的には今映像制作の主力になりつつある、CFexpress Type-A / Type-B対応のモデルがほしいところ。

PCにSDカードスロットはあるけど、CFのカードスロットってないので、カードリーダー持っていくのは必須なんですよね・・・・。

 

まとめ

「llano R404 カードリーダー」は、高速転送・カード収納・防水ケースという3つの強みを持つコスパ良好なリーダー。

とくにUHS-IIカードを活用するユーザーには、取り込み時間の短縮という形で確かな効果が得られるはずです。

「販売ページはこちら」

https://www.amazon.co.jp/dp/B0F1YC7KRJ/?th=1
■15%OFFコード:GF9FUZFZ
利用期間:2025年9月2日(火)0:00 ~ 9月12日(金)23:59
※ご利用方法:お支払いページにて、上記のプロモーションコードを入力してください。