愛媛県今治市玉川町にある、
龍岡キャンプ場とその対岸の玉川湖畔公園

視察してきたのでご紹介♪
龍岡キャンプ場
利用料 無料
利用期間 通年
テントサイトは、小学校跡地のグランドのようです!
テントサイト

結構広いテントサイトになります!
西側

かなり広いサイト。
グループキャンプならこちら側がいいかも!
北側

こちら側は車道に近いですが、
木の陰が使えそう!
どちら側も元校庭なのでペグは刺さりにくそうです。
車を横付けできるのはかなりポイントが高い!!
荷物の出し入れが楽!
水場
サイトの一番西の端に水道があります!

テーブル等はありませんでした。
トイレ
トイレはサイトから上がったところにある倉庫の中にあります!




めっちゃキレイ!!
無料キャンプ場でこの綺麗さはかなり貴重じゃないでしょうか!
お風呂
ここから10分ほど走ると、
鈍川温泉があります!
(鈍川温泉公式サイトから画像お借りしてます。)

ご利用時間 | am6:00-pm5:00札止め | ※3時間個室利用(入浴・貸タオル付) ※料理ランクアップも承っております。お気軽にご相談下さい。 |
---|---|---|
料金 | ・大人500円 ・小人250円 ・小学生未満 1名は無料 2名より250円 | |
ご利用可能な お風呂 | 大浴場・岩風呂・家族風呂 | |
家族風呂 (予約制) | 2名まで 1時間につき 2,000円(税別) 2名を超える場合の追加料金 一時間当り 大人1,000円(税別) / 小学生以下500円(税別) | |
和室利用 (予約制) | 1室3時間 3,000円(税別) (入浴料別) |
玉川ダムへのスロープがある
玉川ダムは、高校や大学のカヌーの練習場なっているみたいで、えひめ国体でも
会場になっていました!

こんな感じでスロープもありました!
カヤックやカヌー、ボートを持っていけば、
キャンプとクルージングが楽しめて良さそうですね!
ちなみにエンジンの利用はできないみたい。
エレキならOKみたいですよ♪

釣りをする場合は入漁鑑札がいるみたいです。

住所 | 今治市玉川町法界寺甲114-1 |
---|---|
リンク | 蒼社川漁業協同組合 |
電話番号 | 0898-55-2001 |
周辺施設
ちょうどトイレのある倉庫の道を挟んだ反対側に、

野菜や果物、パンなどを帰るお店もあります。
営業時間:9:00~17:00
休業日:毎週月曜日、年末年始(12月29日~1月3日)
道の駅的な感じなので食材すべてここで揃えるのは難しいかもしれません。
玉川湖畔公園

龍岡キャンプ場の対岸に位置する玉川湖畔公園。

駐車場・トイレ

奥に見える白い建物がトイレみたいです。
(確認し忘れました、、、、)
園内
駐車場横

一段降りたところ


一番下の湖畔横



景色が一番いいのはやっぱり湖畔側。
駐車場から少しあるかないといけないので荷物は少なめが良さそう!
キャンプ・火気の使用・水道

キャンプ場としては作られていませんが、
特段、キャンプ禁止という注意書きも見つからなかったので、
キチンと原状回復しておけばいいのかも!?
ファミリーキャンプよりはソロキャンプぐらいの野営スタイルの方がむいてそうな雰囲気でした!
キャンプ同様火気の使用を禁止する看板等もありませんでしたが、
花火や直火は避けたほうがいいと思います。
BBQも炭を捨てる場所などはなかったので使い終わったのも持ち帰ればOKかな!?
水道はみた感じ見当たらなかったので持参する必要がありそうです。