今回は前回の続き
(済)1,スクリーンオフセットブラケットを装着
2,バイク用ETCの設置
3,USBポートの設置
バイク用ETCとUSBポートの取り付け
バイク用ETCを手に入れる
250CCのバイクなので、あんまり高速は乗らないのですが、長距離ツーリングに行った時に時々利用するのでつけることにしました!
ヤフオクで8000円ほどで落札。
※個人で購入した場合、バイク屋さんでの再セットアップは必要なようです。
(再セットアップしていなくても使えないことはないみたいですが)
USBポート
USBポートはこちらを選択。
蓋付きのなのがありがたい!
Vストには純正でシガーライターソケットがついているのですが、
ソケットの向きが少し下に向いてついていて、走っているとだんだん落ちてくる問題があり、
スマホ充電用に付けることにしました!
配線図
今回はVストについているOUTLETの端子から電源を取りたいと思います。
配線はこんな感じ。
必要なもの
①ヒューズ電源
よく見る、
こういうタイプは一番小さくて10Aのヒューズから5Aの電源を取り出すタイプ。
ただ、Vスト250についているOUTLETは3Aなので一応3Aにしておくためにフリータイプにしておきます。
途中に入っているヒューズも5A→3Aに交換しておきます。
配線作業
まずはOUTLET端子にヒューズ電源を差し込みます。
抜いたヒューズはヒューズ電源に差し込みます。
出てきた電源を二股に分けてやります。
アース側の端子もバッテリーのマイナスにつなぎ二股に分けてやります。
ETCとUSBを接続
ETC・USB側の配線にもギボシ端子を付けて、プラスマイナスを接続するだけ!
コードは束ねて、カウルの下を通して、
センサーとパイロットランプはここに付けました!
実際走って見ましたが、問題なく反応してくれました!
ETC本体は、
ここに収納。
いい感じに挟まってくれました!一応スポンジで挟んで振動対策してみてます。
通電を確認して完成!!!