今回はETCマイレージサービス登録編です。
ETC割引についてはこちら

登録にあったってまず必要な書類をチェック!
1.ETCセットアップ時もらったセットアップ証明書

2.ETCカード

の2点
URLからはいるとこちらの画面になります。

この赤丸の新規登録はこちらをクリック!

するとこんな画面になります。

右下の新規登録をクリック
次に利用規約を確認し


同意するにチェックを入れて

次へをクリックすると

申込画面になります。
必要項目を入力します。
ここで準備した書類の4つの数字が必要になります。
①車載器管理番号
②車両番号(ナンバーの番号 例[・・12]の場合12と記載)

③ETCカード番号
④有効期限

この4つをこの部分に入力します。

下に行くと

【ポイント自動還元サービス】は希望するにチェック
※ポイントの有効期限はポイントが付与された年度(4月~翌3月)からその翌年度末(3/31)までの最長2年間みたいなので還元し忘れないように自動還元がオススメです!
※無料通行分は期限はないみたいです!
【ポイント残高のお知らせ】は好きなものにチェック
【お知らせメール】は欲しいものにチェック
※私は「マイレージ事務局からの手続き受付メール」と「ポイント自動還元サービス・・・通知」にチェックを入れました!
※お知らせメールの変更などは登録後、マイページに入り、上部の【登録情報変更】より後からでも自由に設定を変えられます。
それが終われば次へをクリックすると
こんな確認画面になります。

しっかり確認して問題なければ登録をクリック
これでひとまず登録完了です!

登録したメールアドレスに

こんなメールが届けばOK!
あとはIDとパスワードが郵送で送られるのを待ちます。
1週間後・・・・・
届きました!

中に入っていた書類は3つ

1.登録完了のお知らせ
2.マイレージサービス利用規約
3.ETCカード変更手続きのお知らせ
それではETCマイレージサービスにログインしてみましょう!

今回は先程の新規登録のひとつ下の【ログイン】をクリック
するとこんな画面に

この赤丸の部分に先程の書類の中の
マイレージID と パスワードを入力します。

するとこのようにマイページにログインできます!

以上で終わりです!
※お知らせメール可否の変更などはマイページ上部の【登録情報変更】をクリックすると変更画面になり自由に設定を変えられます。
結構簡単に登録できるのでぜひ高速を多く利用される方は使ってみてはいかがでしょうか?
また利用した際のマイページの反映のされ方もアップできたらと思います!