Gear    Blog
I'd like to have time excitedly every day.
カメラ

私が【LUMIX S9】というカメラを選んだ理由。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

動画もあります。

 

ラジオ風の音声メインの動画となっていますので、聞き流していただければと思います。

「LUMIX S9」を選んだ理由

私がS9を選んだ理由は、

できるだけ小さく、メイン機であるLUMIXS5Ⅱと混ぜて使えるカメラが欲しかったからでした。

現在メイン機として使っているS5Ⅱは一眼ミラーレスとしてすごく大きいボディというわけでありませんが、

カフェやテーマパークなど屋内で使う場合、

カメラの存在が強く、周りの人の目を引くので、すこし迷惑がかかりそうで使いにくいと感じることがありました。

 

スマホで撮ってるぐらいの存在感で使えるカメラが理想でした。

 

ポケットカメラとして、RICOHのGR3xは最高のカメラでしたが、

自分でクリーニングしたオールドレンズを使いたいという気持ちが私を悩ませていました。

 

気に入っているカメラとはいえ、毎日にカバンに、S5Ⅱをいれるかと言われると、

重くデカいボディは、諦めることが多くなりました。

ただ、カメラをできるだけ持ち歩き、使う頻度を増やすことでもっと光の捉え方や構図のとり方を練習したいと感じていた私にとって、よりコンパクトでレンズ交換可能なS9はピッタリでした。

fpが候補だった

S9が発表されるまで、サブ機の候補だったのがSIGMAのfp。

とにかくコンパクト、そして見た目がかっこよすぎる。

ただこのカメラかなり尖っていて、悩みどころだったのが、

 

外部SSD運用になることや背面モニターが固定であること、

手ぶれ補正弱かったり、

S5Ⅱとの色合わせに手間がかかることなどがありました。

 

ただこれらは解決できない問題ではなく

海外で発売されているキットを使って、SSDをコンパクトに取り付けたり、

背面モニターをチルト化させることもできます。

 

手ぶれ補正も、編集でスタビライズをかければある程度改善します。

 

大方の問題はこれで解決できるので、コンパクトさと見た目を重視してfpを買う予定で探していました。

 

そんな矢先に発表されたのが「LUMIX S9」

私が欲しかったコンパクトなボディに、使いたい機能が搭載されていました。

 

S5Ⅱと同じ絵が撮れ、手ぶれ補正も優秀。

背面液晶がバリアングルで、SDカードに収録可能であること。

 

fpと比べると、コンパクトさは少しおとりますが、

fpより気軽に使えるような機能が、多く搭載されていて使いやすさは上だと思います。

 

ただデザインはfpのほうが圧倒的に好き

 

 

S9はコンパクトさと引き換えに、

撮影時間の制限やファインダーレス、ホットシューレスなどできないことがいくつかありました。

私の運用上では、S9はS5Ⅱのサブ機として、機動性重視で運用するので特に大きな問題とはなりませんでした。

 

しっかり撮影したい場合は、ボタンも多く操作性が高いS5Ⅱ。

普段の生活で目立たず手軽に撮りたいときにS9、といった棲み分けになるとおもいます。

 

大きな問題ではないといったものの、15分制限に関しては何回連続で撮影できるかは、

個人的に大事なポイントなので今後検証してみたいと思います。

 

S9でデメリットといわれる部分がほぼ気にならなかった私ですが、

唯一残念だったのが、メカシャッターレスであることでした。

ローリングシャッターがでたりフリッカーがでるのがなぁ・・・・

 

 

というわけではなく。

単純にシャッターの感触がないのがつまんない。

シャッター切ってる音が好きなのでこれがないのは残念。

シャッターを切る感覚を存分に味わいたいなら、ー眼レフ機のほうが楽しめそうなので、

古いPENTAX機あたりが欲しくなっています。

LUMIXとの運命

S5Ⅱが発売されたとき、当時の私はGH6とSONYのFX30で悩み、

FX30に決まりかけのタイミングでした。

 

そこでそれまでネックだったLUMIXのAFが改善され、レンズキットのコスパが高いこともあり思い切ってLUMIXデビューしました。

 

そして今回もfpを買おうかという直前でのS9の発表

 

高額な買い物のでなかなか踏ん切りがつかなかった私の背中を見事に押してくれました。

 

私がほしくなるタイミングと、LUMIXがカメラを発表するタイミングがピッタリ過ぎる・・・・。

まるで他を買おうとすると、LUMIXが引き止めてくるように思えます。

 

 

 

ただね、LUMIXさん。

s9の発表のすぐ後にGH7出しちゃいましたよね・・・・

以前マイクロフォーサーズユーザーだった私にとってあれはめっちゃいい・・・・。

 

撮影のしやすさでいうと圧倒的にGH7が使いやすいと思います。

 

 

あーーーーーーーーほしい。

いやいや、今回のカメラ目的はあくまで目立ちにくいカメラが欲しかったこと、

今の私にはS9がピッタリだと言い聞かせています。

S5Ⅱで足りない場面が出てきたら、GH7の存在があるというだけでも私の中では安心材料になってくれます。

心配要素

S9の熱暴走やボタンやダイヤルが少ないことからくる操作性の変化なども心配要素としてありますが、

現状一番心配なのが、

ついに私のs5Ⅱでも発動した、シャッター半押しでのAFが効かなくなる問題。

コレを私は「LUMIXタイマー」とよんでいます。

すべての個体に出るわけではなさそうですが、ネットを調べると意外と症状が出ている個体も多いみたいです。

私の個体は、現状では症状がでたり治ったりを繰り返していますが、

そのうち完全に反応しなくなるらしいので、修理が必要になると思われます。

 

私は発売日に公式サイトで購入し、すでに1年4ヶ月ぐらい経って保証も切れています。

購入時に特に追加保証に入っていなかったので、有償修理になるかもしれません。

もし購入される場合は追加保証にはいるか、保証期間の長い販売店で購入することをおすすめします。

ちなみに私は今回2年保証があるマップカメラでS9を購入しました。

ということで今回は私がLUMIX S9を選んだ理由をまとめてみました。