Gear    Blog
I'd like to have time excitedly every day.
DIY

3000円で作る!声で電気を付けたり消したりするガジェット スマートホームへの道(アレクサ・Google対応)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

今回はAlexaを使って照明をON、OFFする方法をご紹介したいと思います。

使うガジェット

使うガジェットは3つあります。

スマートスピーカー

セールの時に買えば2000円ぐらいで買えます!

 

次に使用するプラグは、AlexaとGoogleアシスタント対応なので、

GoogleのスマートスピーカーでもOK!

 

 

スマートプラグ

コンセントに挿せば、コンセントのオンオフがWi-Fi経由で操作できるツールになります。

こちらは1個あたり約1000円ほどで購入できます。

 

電源タップ

あとはつなぎたい照明の数に合わせた電源タップがあればOK!

接続方法

接続方法と言っても、超簡単!

1,スマートプラグをコンセントにつなぐ

2,スマートプラグに電源タップをつなぐ

3,電源タップに照明をつなぐ

4,スマートスピーカーは常時給電できる場所につなぐ

 

これで電源の確保はできました!

あとは、アプリ等の設定です。

 

アプリの設定

これは動画のほうがわかりやすいと思いますが、

1,Tapoアプリをダウンロード

2,アプリからデバイスを追加しスマートプラグを追加。

3,プラグの電源を入れて、スマホと接続。

4,プラグをWi-Fiに接続

5,Alexaには自動で認識されます。

※Wi-Fiは2.4Ghzにしか対応していません。

 

スマートホームをすすめるに当たり、Wi-Fiルーターの接続台数に限界が来る場合があります。

そんな場合はルーターのアップグレードをおすすめします!

《自宅のWi-Fi環境を快適に!》速くて安定させたい!コスパ最高なWi-Fiルーターを見つけた!〈親機NEC WX3600HP・子機 WG1200HS3〉 自宅のスマートホーム化をすすめるうちに、 Wi-Fiの接続機器がどんどん増えていき、気がつけば18台。 接続...

解説動画

良ければ動画でも紹介しているので、御覧ください♪

 

あとは、背景の飾り照明も自動で付けられるようにしたいので、

現在、計画中です。